......................................................................
★MEMO【煮こごり】
フグやヒラメなどの身や皮を適当な大きさに切り、醤油や酒、ショウガなどでつくった煮汁で煮詰め、煮汁ごと型に流して冷す。冷却に伴って自然にゼリー状の塊になったものを適当な大きさに切り、器に盛って供する。ぷるぷるとしたゼリー部と内包された皮や身の食感の違いが面白く、また体温でゼラチン質が溶けることにより口中で旨味が広がる料理である。
......................................................................
酒のツマミだけど・・・
口の中で旨みが広がる・・・
なんだかとっても、素敵じゃないの♥'u'♥

写真は『えびす』にて、フグの煮こごり♡
ヒィヒ〜ンです!→馬→旨=うまい。
ワタクシ、調子コキで、生意気で...
全てを笑いに変えたくなる性分。
なんでこんな性格に生まれたのか、
自分でも分からないんだけど...
弟を見てると...あらま!多分、遺伝子?ワオ!(汗)
自分なりに最善の言葉を選んでようと・・・
相手を不快にさせることもある。
言葉って、すごく難しい。
楽天家の私ですら、時々自信喪失なのでアルヨ。
ほんとにね、時々、すっごく不安になるの。
自分、このままでいいんだろうかって。
本当はね『煮こごり』のような...
例えに無理があるかもしれないけど...
大和撫子でいたい。本当に、そう思ってる。
今日の1枚。ウチの家族(笑)
左から:千葉のケンちゃん・従兄弟の潤ちゃん
おじいちゃん・お父さん・おばあちゃん・私
お母さん・雅人
※お母さん(右)に抱っこされてるのが...
弟のまぁくん=キング(カワイイね。'U')
何年経っても変わらない。
心から愛してる。
こんな家族を作りたいな。私の理想像。
いつの日か・・・。おばあちゃん、待っててね。
はじめまして。
返信削除ヒィヒ~ン ではなく ひひ~んだと先輩に教わりました。
★NYCレコードさん
返信削除・・・。
はじめまして!
よくもまぁ、昔の職場名を・・・
恐ろしい記憶力ですね(爆笑なんですけど!)
「ひひ〜ん」ですね!了解です!
館林のイケメン先輩にヨロシク伝えておいてくださいね♪
マッハさん...久々、ツボっす!