小さい頃から夏休みは潤ちゃんち!(←従兄弟の名前)
と決めてるので、今年も行って来ました★
おじいちゃんは死んじゃってるので写真に収めることは出来ませんでしたが...
提灯見るとグッと来る。

ん〜〜〜。お盆って感じ♪
昔はこの提灯見ると怖がってた私も、もう32歳。(早ッ)
なーんだかんだ、叔父や叔母とも大人なトークが出来るようになっちゃって、

お酒もすすむ。ススム。進む♪
結局、うちのオヤジ、呂律まわってなかったしw
旅好き叔父の『旅ファイル』も読まされ、
※旅ファイル=1回の旅ごとに、コメント付きの写真とチケットとかが読みやすい本になっている。
「アレ見てみて」と指を指された方向を見たら...
家族から避難を浴び...
行き場を点々とされたらしく...
置き場所が分からなくなってしまったらしい...
アイツがテレビの前にボン!と置いてあった。
・・・・・・。
置き場所に困ったとは言え、テレビの前はないんじゃない?
ツタンカーメン(笑)

畳と一体化。
趣味の盆栽コーナーにて。
エジプト帰りのオチャメな叔父↓↓↓

おじいちゃん。
私たち、相変わらずこんなで笑顔で過ごせてます!
残りのお盆帰宅、楽しんでねーーー♪♪♪
義父のインドへ行ったおみあげが象の柄のネクタイでした。象がいっぱい。
返信削除っていうかネクタイって。。。
お盆で実家に行ったらでかい王将の駒の置物があったよ。
最近買ったみたい。
★マッ八兄さま・*:.。. .。.:*・゜゜・*:.。.゜゜・ *:.。. .
返信削除将棋の駒?(爆)))
なんで買ったんだべか。(うちの叔父同様)
私、タイで象がぎっしり描かれたシルクのパンツをお父さんに買って来ました。サイズが大きかったみたいで、ムエタイみたいでしたwww
ネクタイ、是非、使ってあげなよ〜^^
なんかいいよね、こういうの。
ほのぼので^^
でかい将棋の駒の下にはビニールのレースのクロスが敷いてあったよ(電話の下にも下駄箱の上にも)
返信削除どうすんべ?
★マッ八兄さま・*:.。. .。.:*・゜゜・*:.。.゜゜・ *:.。. .
返信削除ビニールのレース...
昭和の香りがプンプンしますねッ!!!
しっかし、いまだに電話の下にビニールレースとは!
(保留はオルゴールの上に受話器をカチャリ...ですか?)
下駄箱の上のビニールレース...
その上には花瓶ですね、やっぱ♪
時が止まったような素敵なお家♥
今後も是非、そのままであってほしいです!!!