運動会の朝は、唐揚げを揚げる匂いで早起きできてました。
実家では、弟と(父とも)取り合いっこです。
ほんと、大好きなんです、唐揚げ〜〜〜♪
新しい唐揚げ屋さんが、本日オープン!!!
で、早速、行って来ましたよ。
※毎日通る道なので、オープン日はチェック済みw

場所は、TOBI君&TOMOチャン夫妻の「七色美粧」の斜め前。
彼女達も、行ったのかしら?(笑)

↑↑↑こーんな感じで¥500な〜り。
ジュワッと出るお肉のうまみと、
めっちゃコショウが効いていて、
とっても美味しいです。(AD掘くん風に言うと)
で、ネットで調べてみたけど...
これって、群馬県館林市からの??
はっ!館林っ!
AD 堀君大人気だね(笑)
返信削除今度食べてみます♪
★nonちゃん・*:.。. .。.:*・゜゜・*:.。.゜゜・ *:.。. .
返信削除数分後に会う貴方にお返事のコメント(笑)
AD掘くん、最近まじで人気だねー♪
&かなーり太ってきたよねw
うん、今度食べてみて♪
さぁて、今からBEEPへLET'S GO〜〜〜♪♪♪
堀君^^オイラですら知ってる(笑)))
返信削除唐揚げはオイラも大好物だけど専門店なんかできるようになったんだねぇ...ビックリ!!
こっちにはないぞぉ....><
yahooはどんどん進化というより複雑で不便になってるような気がする....>,....てっきり遊びに来ないから嫌われているのかと...なんちゃって^^...本当に困るよなぁ...YAHOO..
★TOMU兄さん・*:.。. .。.:*・゜゜・*:.。.゜゜・ *:.。. .
返信削除にゅうよーく!のページでね、一番始めにコメント入れちゃうぞ!と意気込みながらだったから、ショックは大きかったですよ〜〜〜(笑)
唐揚げは何歳になってもヒーローですよね^^
小田原には専門店ないですか?
コチラ、お肉屋さんとかでの人気店とかもありますよ!
そこもまた、ウマウマなんです♪今度紹介しますね^^
シルシルミシル。
日曜日ゴールデン進出ーーー♪
今夜の「博多ラーメン特集」が気になってます^^
日記読んでねぇべ。何回かここ(館林)紹介してるんですけど。。。。
返信削除なんか昔の方が肉の味がして美味しかったんです。店(居酒屋)の前に小屋作って本格的に始めてから味がしょっぱくてしょぱくて。。。漬けすぎかしら。
宇都宮の鳥亀が美味しいですよ。
鳥喜(田沼 イタッ!!)、鳥亀(宇都宮)、おぐら(足利)、須藤(邑楽)、さかさ食堂(ロックンロール古河)の唐揚げが好きです。
★マッハ兄さま・*:.。. .。.:*・゜゜・*:.。.゜゜・ *:.。. .
返信削除あら、ごめんなさいねぇ〜〜〜。
ロト6、あと少しなのに残念でしたねッ!!!(嬉)
確かに佐野も味は濃かったです。
サクサク感が良いと思ったよい♪
個人的には鳥喜(田沼、痛恨!)よりか好きかなぁ〜^^
おぐら(足利)!!一度だけ行った事あり〼。好き!
↑でも「骨付き」はまだ未体験なの♥
須藤(邑楽)、さかさ食堂(サイ古河)、鳥亀(宇都宮)、
今度行ってみますね♪♪♪
※マッハさんちって、唐揚げ目当てに宇都宮までも行ってるんすか?w